RAID5

久しぶりに気になったことがあったのメモ代わりに。

以下のURLの紹介記事に疑問があったものでして

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0202/kai40.htm

この記事の中で1ドライブあたり400GbytesのHDD 4台を利用してRAID5を組んでいるのだが書いている本人はRAID5で実際にリカバリーをやったことがあるのだろうか?

ドライブあたりのディスク容量が増えるほどRAID5のリカバリー時間は大幅に伸びていく。

私が知っているのは十数Gbytesの事例だがそれでも数時間の時間を要する。

ましてや400Gbytesとなったらいったいどのくらい時間がかかるのやら。

ということで、ドライブあたりの容量がやたらとでかくなってしまった現在では、もはやRAID5を使用せずRAID0+1が標準となっている。

個人の使用では実容量の半分となってしまうRAID0+1は辛いかもしれないが、かといってRAID5を例にあげるのはもはや化石的知識としかいいようがない。

読者がRAID5が良いものだと勘違いしなければよいのだが。

ちなみにインプレス系で同じ製品のレビューが。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/

RAID5を構成するのに3時間半から4時間くらいかかったのこと。

はい、リカバリーではもっとかかります、覚悟してください^^;

カテゴリー: 徒然話 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください